Your Cart

アミアンのグランド・レデリー蚤の市 / Grande Rederie Amiens

北フランスで2番目に大きな蚤の市

グランド・レデリー・アミアンは、フランスのピカルディ地方に位置するアミアンの町の重要なイベントです。このマーケットには、プロ・非プロを問わず約2,000の出展者が参加し、アンティークから自動車のスペアパーツまで幅広い品目を展示します。

30年以上の歴史を持つこの大規模な蚤の市は、毎年、通常4月の最終日曜日と10月の第1日曜日に、アミアン市の中心部で午前5時から開催されています。

このイベントは、リールのグランド・ブラデリーに次いでフランスで2番目に大きなイベントです。

15,000平方メートルを超えるグランド・レデリー・アミアンには、特にパリ近郊はもちろん、イギリス、ベルギー、ドイツ、イタリア、そして遠くカナダやオーストラリアからも、アンティーク家具、本、コイン、美術品、食器、ガーデニング用品、時計など、掘り出し物を探しにやってきます。

このイベントは単なるマーケットではなく、コレクターや掘り出し物ハンターを惹きつける宝探しの場であり、お祭り的な雰囲気と希少価値の高い掘り出し物を発見するまたとない機会となっています。

グランド・レデリー・アミアンで販売される最も人気のある品々には、以下のようなものがあります。

・ アンティーク絵画
・ 食器類
・ 古い家具
・ 古着
・ 珍しい宝飾品
・ 銀食器
・ 古いおもちゃ
・ 50年代から70年代のシーリングランプ
・ 古いポストカード
・ フレンチリネン
・ バッグ、洋服、アクセサリー
・ 古いレコード
・ ジャンク品

マーケットは15kmに及ぶ公共の歩道で開催され、来場者が膨大な品々を探索するのに十分なスペースを提供しています。

2,000以上の出展者のうち3分の1はプロの中古品販売店です。すごい骨董品もあれば ガレージセール的なものもあります。すべてが安いわけではありませんが、いいものもあるのが特長です。

実際、開催1週間前には市内のホテルがすべて満室になるほどの盛大なイベントです。

この蚤の市には、アミアンの街そのものと深く関わる豊かな歴史があります。もともとサマロブリバとして知られていたこの街は、紀元前1世紀にローマ人によって建設され、その後4世紀にはアミアンと呼ばれるようになりました。アミアンは12世紀に紡績工場で脚光を浴び、貿易と商業における長年の伝統の始まりとなったのです。

このイベントは、貿易の中心地としてのアミアンの歴史的役割を継承するものです。このイベントの意義は単に商業的なものにとどまらず、祝祭的で歓迎的な雰囲気の中、さまざまな背景を持つ人々が集まる文化的な集まりでもあるのです。

日曜日の朝5:00にスタートします。この時間までにすべての屋台が立ち上がっているわけではありません。専門家やアンティーク・ディーラーが良いものをすぐに買い占めてしまうので、できるだけ早い時間帯に訪れ、品定めをして、値切ることを恐れないでください。

地元の食べ物屋さんも外に出店しているので、食べ物の選択肢は豊富です。車で行く場合は、マーケットから徒歩5分ほどのポルト・ダヴァル駐車場(Parking du Port d’Aval)の中心にあるコロシアム駐車場(Parking du Coliseum)に置くのがいいでしょう。

アミアンの蚤の市のYoutube動画

パリから陸路で約133kmという近さも、フランス有数の蚤の市を体験したい旅行者にとって魅力的な目的地となっています。

基本情報

名前 アミアンのグランド・レデリー蚤の市 / Grande Rederie Amiens
開催日 日曜日(4月と10月)
時間 5 a.m. – 7 p.m.
入場料 無料
取り扱い商品 古本、洋服、コイン、切手、食器、アンティーク家具、アクセサリー
住所 Rue du canton de chemillé, Rue de la République, 80000 Amiens, France
詳細 公式ホームページ

地図

会場は、ベフロワ広場とアール地区です。
アミアン駅には、TER PicardieとIntercitésの列車(パリ、リール、アッベビル、ブローニュ・シュル・メール、クレイル、アラス、ドゥーエ、ルーアン、サンカンタン、コンピエーニュ、カレーなど)も多く停車します。

フランスで人気のフリーマーケット30選