Your Cart

ノイバウガッセ蚤の市 / Flaniermarkt Neubaugasse

ウィーンで人気の屋外マーケット

年に2回、5月と9月にノイバウガッセ一帯で開かれるオーストリア最大のマーケット。300以上の中古品ベンダーが全長約2kmの遊歩道に家具、古書、古着などの商品を並べます。特にビンテージファンの方々は、胸が高鳴ることでしょう。

春に街が咲き始める頃、あるいは暑い夏が終わり、秋風がウィーンの路地に黄金色の葉を吹き付ける頃、ノイバウガッセの蚤の市が開幕します。

この投稿をInstagramで見る

Neubaugasse(@neubaugasse1070)がシェアした投稿

本、雑誌、レコード、CD、DVDはもちろんのこと、家具や花瓶、額縁などのインテリア小物まで、伝統的なマーケットにふさわしい品揃えです。もちろん、ビンテージ感のある食器や洋服、最近のコレクションで古くなったものなども見逃せません。

この投稿をInstagramで見る

Neubaugasse(@neubaugasse1070)がシェアした投稿

また、ノイバウアーのマーチャントでは、新品同様の商品も特別価格で販売しており、シーズン初めのモデルや残り少ない在庫をお得に購入したい方におすすめです。

この投稿をInstagramで見る

Neubaugasse(@neubaugasse1070)がシェアした投稿

手工芸品やデザインの分野も充実しています。若手ジュエリーデザイナーやアイウェア専門店の出展も増えています。

この投稿をInstagramで見る

KITSCH BITCH(@_kitschbitch_)がシェアした投稿

1983年にIG der Kaufleute am Neubauという団体によって設立され、過去40年間、多くの観光客を魅了してきました。7区の路地には、1日に約10万人の人々が集まります。

非常に混雑するため、急ぐ場合は、中道を避け、露店と家の壁の間の細い道を通るのがよいでしょう。床には緩く固定されたケーブルだけが転がっていることが多いので、注意してください。

この投稿をInstagramで見る

im7ten.com(@im7ten)がシェアした投稿

この散策型マーケットは、さまざまなアクティビティを提供しています。イバウガッセの蚤の市では、年に一度、子供向けの蚤の市も開催されるので、小さな子供も売買に参加してお小遣いを増やせて、ビジネスセンスを磨くことができます。参加は無料です。

毛布と身分証明書を持参すれば、12歳までの子どもたちが交換したり、売ったり、値切ったりすることができます。つまり、12歳以下のすべての子どもたちは、子どもフリーマーケットに参加する機会があるのです。

もちろん、親が子どもの出店を手伝うのは自由です。屋台といっても、テーブルがあるわけではなく、地面に毛布を敷き詰めただけのものです。

こうして、隅っこで埃をかぶっているだけの古いおもちゃが、有意義な形で売られます。

また、この散策型マーケットは、音楽、フラッシュモブ、ファッションショーなど見どころが満載です。おいしい料理も楽しめます。

基本情報

名前 ノイバウガッセ蚤の市 / Flaniermarkt Neubaugasse
開催日 金 – 土(年2回)
時間 8:30 a.m. – 7 p.m.
入場料 無料
取り扱い商品 古着、家具、アクセサリー、ジュエリー、骨董品/工芸品
住所 1070 Wien, Neubaugasse, Austria
詳細 公式ホームページ

地図

ウィーン7区に位置するノイバウガッセ。

EMEA(欧州・中東)担当 at 

アンティークバイヤーのみさきです。好きな言葉は「百聞は一見に如かず」