Your Cart

トレプトウの屋内蚤の市 / Hallenflohmarkt (Treptow)

DIY好き&ガラクタ好き必見

トレプトウ(Treptow)のアリーナで開催されるフリーマーケット。普通の蚤の市ではないのですが、DIYが趣味の人たちやガラクタ好きにはたまらない場所です。

悪天候でもビンテージ品やジャンク品の世界に浸ることができるのが大きな魅力です。

3,000平方メートルの敷地に約80の露店が並び、古い電化製品、ミシン、車のタイヤ、家具、ランプ、自転車などが高く積み上げられています。ベルリンではほとんど類を見ない巨大な品揃えです。特に50年代、60年代のランプや家具がたくさんあります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Laura Zeitlos(@laura_zeitlos)がシェアした投稿

このマーケットの特徴は、家具や機械、電化製品、住宅設備などの「大きなもの」が主に売られていることです。

中でも家具が圧倒的に多くあります。非常に状態の良い60年代のシックなソファや、かつての高貴なタンスやテーブル、クリスタルの模様やランプシェードが並んでいます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Regina(@reginas_house_of_monsteras)がシェアした投稿

特にビンテージファンで、自宅の新しいインテリアを探している場合、週末のこの蚤の市は見逃せません。

特に整理整頓されているわけではなく、曲がりくねった狭い通路を歩くようになっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Regina(@reginas_house_of_monsteras)がシェアした投稿

日中はかなり混み合います。ここではさまざまな外国語の声が飛び交い、値段交渉が盛んに行われるのが特徴です。

ホール内の温度は外とほぼ同じなので、冬は暖かい服装で、夏は常に風を通すような格好で行きましょう。

トレプトウの屋内蚤の市のYoutube動画

最初は少し混乱するかもしれませんが、さまざまな通路を歩き回り、散策する価値は十分にあります。

基本情報

名前 アレーナ・ハーレントレーデルマルクト / Arena Hallentrödelmarkt
トレプトワー・アートセンター・ベルリン / Treptower Art Center Berlin
開催日 毎週土 – 日
時間 10 a.m. – 4 p.m.
入場料 無料
取り扱い商品 雑貨、電化製品、食器、磁器、衣類、ランプ、家具など
住所 Eichenstraße 4a, 12435 Berlin, Germany
詳細 公式ホームページ

地図

ベルリン南東部のトレプトウ地区に位置しています。

ドイツで人気のフリーマーケット31選

EMEA(欧州・中東)担当 at 

アンティークバイヤーのみさきです。好きな言葉は「百聞は一見に如かず」