Your Cart

メトロポリタン美術館-The Metropolitan Museum of Art

創立150年の歴史を持つマンハッタンの五番街にある美術館。世界三大美術館のひとつで「The Met」の愛称で親しまれています。ラファエロ、ティツィアーノ、カラヴァッジョ、ジョルジュ・ド・ラ・トゥール、レンブラント、フェルメールから、マネ、モネ、ルノワール、ゴッホなどの作品が展示されています。

奥行きを感じる光と影が織りなす空間の技法を特徴とするフェルメールの作品は30点ほどしか見つかっていませんが、そのうちの5点をメトロポリタン美術館が所蔵しています。

1.眠る女
2.リュートを調弦する女
3.少女
4.信仰の寓意
5.水差しを持つ女

ほとんどの作品は間近で見る事が出来ます。展示の撮影も可能です。

見どころ

・ナイル川のほとりを再現した【デンデュール神殿】
エジプト美術に関しては世界最大規模(約26,000点)
・ゴッホの「麦わら帽子の自画像」
・モネの「睡蓮」
・ルノワールの「ピアノに向かう二人の若い娘」
エマヌエル・ロイツェ — のデラウェア川を渡るワシントン
・ティファニーのステンドグラス
・ルイ14世のベッドルーム

日本語解説の無料ツアーもあります。

名前 メトロポリタン美術館
The Metropolitan Museum of Art
開催日 木曜日〜月曜日
休館: 火曜日・水曜日
時間 10:00 -17:00
入場料 大人 25ドル
高齢者 (65歳以上) 17ドル
学生 12ドル
子供 (12歳以下) 入場無料
展示作品数 約300万点
絵画・彫刻・写真・工芸品や家具・楽器・装飾品などの美術品
住所 1000 5th Ave, New York, NY 10028
詳細 公式ホームページ

地図

地下鉄の最寄駅は、4,5,6,N,Q番線の「86th street」。そこから徒歩10分。

 

メトロポリタン美術館 鑑賞ツアー|午前 

メトロポリタン美術館 The Metropolitan Museum of Art
  • 展示数
  • 満足度
  • 滞在時間
  • お宝発見度
  • リピート率
5

総評

ゆっくり見たら1日では足りません。チケットの控えをとっておくと2日間無料で入場できます。朝イチで行く事をオススメします。

NA(北米)東海岸担当 at 

バイヤーのかずきです。「使えない物などない」がモットー。壊れた物はそのまま捨ててしまうのではなく、修理して再び使うことを常としています。